- 面接試験。なにかアドバイスがありましたら、教えてください。(100)
- 暇死にしそう・・・ストレス!!(99)
- 正規職員からパワハラを受けた事がある人いますか?(99)
- 飲み会などの行事に参加してますか?(100)
- 公務員法違反している職場のかたいますか?(96)
- 臨職に満足してる人(91)
- 皆さんは何年くらい働いていますか?また、周りで最長何年くらい働いてる人がいますか?(100)
- 臨時職員が危ない!実質は待遇悪化!会計年度任用職員制度はやばい!(81)
- 会計年度任用職員についての質問(98)
- つぶやきトピ(100)
Re: 会計年度で育休、延長出来たが手続きの不備で辞めて欲しいと遠回しに。アドバイス欲しい。
投稿日時 2023/5/25 5:06
10 匿名さん
idldP71ZD6Hfg
6です。
今日が面接なのですね。
遅くなってすみません。
一つには、突然面接で法を盾にした上からの発言はしない方がよいです。
相手が行政職なら心得ていますし、わかって言っているはず。
最初の頃に書かれていたように、ご自身がここでお仕事したいし、生活かかってることを説明。
フルでなくてもパートでというお話しなら、育児が落ち着いたらフル採用に戻れるのかなど確認でしょうか?
パートで繋ぐのではダメなのですか?
会計年度の場合、担保にはならないですけど、フルに戻れるチャンスはあります。
もしどうしても雇い止めの法抵触の可能性を指摘されるなら最後にやんわりがよいかと。
育休での休業延長なので、次の3月までは雇い止めになるので雇用義務があるけど、次年度は色々理由つけて勤務状態から採用しないとできる訳ですものね。次年度は雇い止めにはなりません。
とにかく、喧嘩ごしはよして、落ち着いて。
頑張ってください。
今日が面接なのですね。
遅くなってすみません。
一つには、突然面接で法を盾にした上からの発言はしない方がよいです。
相手が行政職なら心得ていますし、わかって言っているはず。
最初の頃に書かれていたように、ご自身がここでお仕事したいし、生活かかってることを説明。
フルでなくてもパートでというお話しなら、育児が落ち着いたらフル採用に戻れるのかなど確認でしょうか?
パートで繋ぐのではダメなのですか?
会計年度の場合、担保にはならないですけど、フルに戻れるチャンスはあります。
もしどうしても雇い止めの法抵触の可能性を指摘されるなら最後にやんわりがよいかと。
育休での休業延長なので、次の3月までは雇い止めになるので雇用義務があるけど、次年度は色々理由つけて勤務状態から採用しないとできる訳ですものね。次年度は雇い止めにはなりません。
とにかく、喧嘩ごしはよして、落ち着いて。
頑張ってください。
投票数:6

この投稿に返信する
投稿ツリー
-
会計年度で育休、延長出来たが手続きの不備で辞めて欲しいと遠回しに。アドバイス欲しい。 (ぽりんきー, 2023/5/23 21:07)
-
Re: 会計年度で育休、延長出来たが手続きの不備で辞めて欲しいと遠回しに。アドバイス欲しい。 (匿名さん, 2023/5/23 21:26)
-
Re: 会計年度で育休、延長出来たが手続きの不備で辞めて欲しいと遠回しに。アドバイス欲しい。 (匿名さん, 2023/5/24 4:12)
-
Re: 会計年度で育休、延長出来たが手続きの不備で辞めて欲しいと遠回しに。アドバイス欲しい。 (匿名さん, 2023/5/24 5:02)
-
Re: 会計年度で育休、延長出来たが手続きの不備で辞めて欲しいと遠回しに。アドバイス欲しい。 (匿名さん, 2023/5/24 5:09)
-
Re: 会計年度で育休、延長出来たが手続きの不備で辞めて欲しいと遠回しに。アドバイス欲しい。 (匿名さん, 2023/5/24 5:29)
-
Re: 会計年度で育休、延長出来たが手続きの不備で辞めて欲しいと遠回しに。アドバイス欲しい。 (匿名さん, 2023/5/24 16:59)
-
Re: 会計年度で育休、延長出来たが手続きの不備で辞めて欲しいと遠回しに。アドバイス欲しい。 (匿名さん, 2023/5/24 18:54)
-
Re: 会計年度で育休、延長出来たが手続きの不備で辞めて欲しいと遠回しに。アドバイス欲しい。 (匿名さん, 2023/5/24 19:12)
-
Re: 会計年度で育休、延長出来たが手続きの不備で辞めて欲しいと遠回しに。アドバイス欲しい。 (匿名さん, 2023/5/25 5:06)
-
Re: 会計年度で育休、延長出来たが手続きの不備で辞めて欲しいと遠回しに。アドバイス欲しい。 (匿名さん, 2023/5/25 7:44)
-
Re: 会計年度で育休、延長出来たが手続きの不備で辞めて欲しいと遠回しに。アドバイス欲しい。 (匿名さん, 2023/9/15 22:00)
-
Re: 会計年度で育休、延長出来たが手続きの不備で辞めて欲しいと遠回しに。アドバイス欲しい。 (匿名さん, 2023/11/16 21:25)
-