Re: 会計年度で育休、延長出来たが手続きの不備で辞めて欲しいと遠回しに。アドバイス欲しい。

このトピックの投稿一覧へ

ふつう(*'-'*) Re: 会計年度で育休、延長出来たが手続きの不備で辞めて欲しいと遠回しに。アドバイス欲しい。

投稿日時 2023/5/24 19:12
9 匿名さん 
idmJWNMjXZ6MM
7さん

ご返信ありがとうございます。
前年度の上司の方は、フルの復帰が難しければ今の枠ではなく週2.3で一時保育などを利用して働いて欲しいと言われていただけに、とてもショックで。
手続き〜を仰った方は、昨年は子育てや福祉や雇用を専門にする国の機関にいらっしゃった方でしたので、余計に、ああこんなものなのか、と自分の住んでいる市ですが絶望感が凄いです。
仕方ないとはいえ、たらい回しにされたり、前年度との対応の落差が凄いです。上司ガチャという言葉がありますが、これほど身に沁みる言葉もないなと思いました。
投票数:6   

このトピックの投稿一覧へ

このエントリーをはてなブックマークに追加

この投稿に返信する

 

投稿ツリー


カテゴリアクセス数ランキング

  1. 面接試験。なにかアドバイスがありましたら、教えてください。(100)
  2. 暇死にしそう・・・ストレス!!(99)
  3. 正規職員からパワハラを受けた事がある人いますか?(99)
  4. 飲み会などの行事に参加してますか?(100)
  5. 公務員法違反している職場のかたいますか?(96)
  6. 臨職に満足してる人(91)
  7. 皆さんは何年くらい働いていますか?また、周りで最長何年くらい働いてる人がいますか?(100)
  8. 臨時職員が危ない!実質は待遇悪化!会計年度任用職員制度はやばい!(81)
  9. 会計年度任用職員についての質問(98)
  10. つぶやきトピ(100)