- 面接試験。なにかアドバイスがありましたら、教えてください。(100)
- 暇死にしそう・・・ストレス!!(99)
- 正規職員からパワハラを受けた事がある人いますか?(99)
- 飲み会などの行事に参加してますか?(100)
- 公務員法違反している職場のかたいますか?(96)
- 臨職に満足してる人(91)
- 皆さんは何年くらい働いていますか?また、周りで最長何年くらい働いてる人がいますか?(100)
- 臨時職員が危ない!実質は待遇悪化!会計年度任用職員制度はやばい!(81)
- 会計年度任用職員についての質問(98)
- つぶやきトピ(100)
Re: 会計年度で育休、延長出来たが手続きの不備で辞めて欲しいと遠回しに。アドバイス欲しい。
投稿日時 2023/5/24 5:29
6 匿名さん
idldP71ZD6Hfg
トピさま。
とりあえず、ご主張されるのはよいとは思います。やはり言い方とかあるかと。
私は4月から国の期間業務職員ですが、3月までは自治体の正規でした。
自治体の時は会計年度職員さんの採用を何度もし、その採用のための準備(公は起案したり、募集要項を人事部門に確認する必要があります。)、履歴書審査、面接、入られた後の研修が大変で、良い方には10年くらい勤めて頂いたりしてました。
ただ、今の国の職場では非常勤は2回の更新と再度面接して採用して2回更新が限界のようです。計6年限界。
もし3年目の時の採用で、もっとよい人がいれば雇い止めでなく、単に不採用ということです。私の前任の方が2人そういうことで不採用になったらしいです。
来年度から公務員の定年延長が開始され、状況がまた変わります。
だから私も、今年一杯か、せいぜい3年の雇用と思ってます。
頑張りましょうね。
上手く行くこと祈ってます。
とりあえず、ご主張されるのはよいとは思います。やはり言い方とかあるかと。
私は4月から国の期間業務職員ですが、3月までは自治体の正規でした。
自治体の時は会計年度職員さんの採用を何度もし、その採用のための準備(公は起案したり、募集要項を人事部門に確認する必要があります。)、履歴書審査、面接、入られた後の研修が大変で、良い方には10年くらい勤めて頂いたりしてました。
ただ、今の国の職場では非常勤は2回の更新と再度面接して採用して2回更新が限界のようです。計6年限界。
もし3年目の時の採用で、もっとよい人がいれば雇い止めでなく、単に不採用ということです。私の前任の方が2人そういうことで不採用になったらしいです。
来年度から公務員の定年延長が開始され、状況がまた変わります。
だから私も、今年一杯か、せいぜい3年の雇用と思ってます。
頑張りましょうね。
上手く行くこと祈ってます。
投票数:9

この投稿に返信する
投稿ツリー
-
会計年度で育休、延長出来たが手続きの不備で辞めて欲しいと遠回しに。アドバイス欲しい。 (ぽりんきー, 2023/5/23 21:07)
-
Re: 会計年度で育休、延長出来たが手続きの不備で辞めて欲しいと遠回しに。アドバイス欲しい。 (匿名さん, 2023/5/23 21:26)
-
Re: 会計年度で育休、延長出来たが手続きの不備で辞めて欲しいと遠回しに。アドバイス欲しい。 (匿名さん, 2023/5/24 4:12)
-
Re: 会計年度で育休、延長出来たが手続きの不備で辞めて欲しいと遠回しに。アドバイス欲しい。 (匿名さん, 2023/5/24 5:02)
-
Re: 会計年度で育休、延長出来たが手続きの不備で辞めて欲しいと遠回しに。アドバイス欲しい。 (匿名さん, 2023/5/24 5:09)
-
Re: 会計年度で育休、延長出来たが手続きの不備で辞めて欲しいと遠回しに。アドバイス欲しい。 (匿名さん, 2023/5/24 5:29)
-
Re: 会計年度で育休、延長出来たが手続きの不備で辞めて欲しいと遠回しに。アドバイス欲しい。 (匿名さん, 2023/5/24 16:59)
-
Re: 会計年度で育休、延長出来たが手続きの不備で辞めて欲しいと遠回しに。アドバイス欲しい。 (匿名さん, 2023/5/24 18:54)
-
Re: 会計年度で育休、延長出来たが手続きの不備で辞めて欲しいと遠回しに。アドバイス欲しい。 (匿名さん, 2023/5/24 19:12)
-
Re: 会計年度で育休、延長出来たが手続きの不備で辞めて欲しいと遠回しに。アドバイス欲しい。 (匿名さん, 2023/5/25 5:06)
-
Re: 会計年度で育休、延長出来たが手続きの不備で辞めて欲しいと遠回しに。アドバイス欲しい。 (匿名さん, 2023/5/25 7:44)
-
Re: 会計年度で育休、延長出来たが手続きの不備で辞めて欲しいと遠回しに。アドバイス欲しい。 (匿名さん, 2023/9/15 22:00)
-
Re: 会計年度で育休、延長出来たが手続きの不備で辞めて欲しいと遠回しに。アドバイス欲しい。 (匿名さん, 2023/11/16 21:25)
-