Re: 会計年度で育休、延長出来たが手続きの不備で辞めて欲しいと遠回しに。アドバイス欲しい。

このトピックの投稿一覧へ

ふつう(*'-'*) Re: 会計年度で育休、延長出来たが手続きの不備で辞めて欲しいと遠回しに。アドバイス欲しい。

投稿日時 2023/5/24 5:02
4 匿名さん 
idXmrSMluRZqk
2さん
丁寧なご返信ありがとうございます。

保育園は、入れませんでした。
ここの手続きの関係で揉めており
代わりに半年間の会計さんを入れたから
私が辞めたらそのまま延長としたほうが
手続きが楽なんだよね、と言われ。。

9月末までの、育休延長の許可書類や
今年度の任用の書類なども頂いていただけに
ショックが大きく、、、

誘導の得意な課長級と今年度からの庶務担当との面談なので、辞める方向に持って行かされそうな気がして、、、他の部署で会計年度した方がいいのかな、、と思いつつ悔しい気持ちでいっぱいです。。
投票数:5   

このトピックの投稿一覧へ

このエントリーをはてなブックマークに追加

この投稿に返信する

 

投稿ツリー


カテゴリアクセス数ランキング

  1. 面接試験。なにかアドバイスがありましたら、教えてください。(100)
  2. 暇死にしそう・・・ストレス!!(99)
  3. 正規職員からパワハラを受けた事がある人いますか?(99)
  4. 飲み会などの行事に参加してますか?(100)
  5. 公務員法違反している職場のかたいますか?(96)
  6. 臨職に満足してる人(91)
  7. 皆さんは何年くらい働いていますか?また、周りで最長何年くらい働いてる人がいますか?(100)
  8. 臨時職員が危ない!実質は待遇悪化!会計年度任用職員制度はやばい!(81)
  9. 会計年度任用職員についての質問(98)
  10. つぶやきトピ(100)